高城玲のまんが置き場

新人漫画家の思うことだったり告知だったり。

【2022】怒涛の1年を振り返る【上京から初連載まで】

 

こんにちは。

年越しに向けボルテージを高めています。

高城玲です。

 

知多ウイスキー

(年末年始こそ!知多!)

 

本日は1年の振り返りになります。

このブログで改まってこういうことをするのは今回が初です。

なんせ…

 

2022、色々ありすぎた。

 

何がどう色々あったのか。

早速過去記事と共に振り返ってみます。

 

力を抜いて年末の暇つぶしにでも見て頂ければ幸いです!

 

目次

 

デビュー作が掲載される

【2021年12月6日】

riquewhir97.hatenablog.com

2022と言っておきながら開幕早々まさかの2021。

しかし私の中でこれは思いっきり今年の感覚なのでセーフとします。(ガバガバ判定)

 

デビュー作は未だに直視できません。

デビュー作冒頭

描いている時は必死で気付かなかったのですが、いざ雑誌に載ってみるとあまりの拙さに「…???」となったのです。

 

この「雑誌載った時直視できなくなる現象」は今でも健在です。

もっと画力を上げていつか堂々と自分の作品を読めるようになりたいです。

 

2作目が掲載される

【2022年1月8日】

riquewhir97.hatenablog.com

デビュー作に続き2か月連続で掲載して頂いたこの作品。

 

「映画好き3人組がB級映画の世界に入ってしまう」という今考えてもよくわからん話です。

 

死ねない冒頭

 

謎の勢いに溢れており、もう一度描けと言われても多分無理です。

そういう意味では貴重なギャグコメディとも言えるかもしれません…

 

上京する

【2022年1月28日】

riquewhir97.hatenablog.com

上京に至るまでの過程はこちらのブログに詳細あります。

 

これを書いた時点では「本当に上京してよかったのか…?」と悩んでいたのですが、結果としてなんだかんだ上京してよかったです。

 

短編漫画が掲載される

【2022年3月6日】

riquewhir97.hatenablog.com

2作目に続いてまたコメディです。

こちらは急遽お話を頂き二週間くらいで描いたスピード重視の16p。

 

転生落ち武者

転生落ち武者2

現代にタイムスリップした落ち武者が桶狭間のファミレスでバイトする話です。

 

話もキャラも完全に勢いで描いたのですが、地味に気に入ってるお話の一つです。

 

織田ちゃん

 

初めてフルデジタルで描いた漫画という意味でも思い出深い。

(これまではペン入れまでアナログ、仕上げのみデジタル)

 

ペンの感覚がアナログとはまるで違って悪戦苦闘しました。

 

連載用ネームを考えるも、全然通らず全ボツに

【3月~4月らへん(うろ覚え)】

 

この時期はワクチン関係のアルバイトをしつつ、連載を目指し日々アイディアを練っていたのですが全然形にならず…

ようやく形になっても全ボツをくらっていました。

 

この時考えていたアイディアというのが、戦前を舞台にした青年×幼女のバディもの探偵譚。

 

戦前の話ネーム

読みきりならまだしも、連載でやるにはイマイチパッとしない話だったので採用されなかったのも今思えば納得です…

 

ただ、

戦前の話ネーム2

煙草をふかしながらビリヤードに興じる昭和の学生っていいですよね。

(趣味丸出し)

 

神の啓示が舞い降り連載アイディアがまとまる

【2022年5月】

 

「連載はまだ自分の実力じゃ早すぎる…もう少し読み切りを描いてみるか」

と思い半ば諦めかけていたその時。

担当さんから提案(もとい神の啓示)が。

 

ルネサンスと人体解剖とかどうですか?」

 

初めは「えっ…ナニソレ」と思ってしまったのですが、すぐに「めちゃくちゃ面白そうなテーマやん」となりお話を考えはじめます。

 

元々大学でヨーロッパ史を専攻していたこともあり、ルネサンスや解剖の歴史を調べるのが楽しくて仕方がありませんでした。

 

必死になってネームを切ったり直したりしているうちに月日は流れ…

 

初連載アナトミア・爆誕

【2022年8月5日】

riquewhir97.hatenablog.com

アナトミア1話見開きページ

 

そして今に至る…

 

~Fin~

 

本当にマジでこんな感じの一年でした。

特に夏以降はアナトミアで必死になっていたらもう年末です。

 

なんというか…

 

THE 怒涛。

 

これに尽きます。

 

そろそろ締めたいので言わせてもらいますと、

このブログやSNSを見て下さる方、漫画を読んで下さる方、感想をくれる方…本当にありがとうございます。

 

皆様のおかげで頑張れています。

 

心からの感謝を!!

 

2022

 

そして、来年2023年にはアナトミアに関するスペシャルなお知らせがあります。

 

恐らく1~2月頃にはちゃんと告知できるかと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!!

 

それでは、長くならないうちに2022年はこの辺りで。

2023年も頑張ります!!

 

皆様よいお年を~!

 

アナトミア1話で指摘されて考えたこと

 

こんにちは。

ユニバのアトラクションからバックトゥザフューチャーが消えたのが未だに釈然としません。

高城玲です。

 

riquewhir97.hatenablog.com

riquewhir97.hatenablog.com

 

アナトミア2話が公開されたこのタイミングであれですが、実は1話からずっとモヤモヤしていることがありまして…

 

本日はそれについて書いていければと思います。

 

 

※なお、1話のネタバレを含みますので情報を入れたくない方はここからブラウザバックでお願いします!!

 

 

 

 

 

目次

 

そもそもは

漫画を読んでくれた親からの指摘がきっかけでした。

 

「1話面白かったよ!」と言ってくれたのですが、「ただ…」と前置きした上で気になった点が2点あるとのことでした。

 

一つ目は、絵にメリハリがないこと。

 

二つ目は、「いかにも」ないじめっ子(悪役キャラ)が若干浮いて見えたとのこと。

 

一つ目の絵に関しては、私も紙面で見た際痛いほど実感したので、これから改善に全力を尽くす所存です…

 

そして二つ目に関しても、描いている時から薄々親と同じことを思っていました。

 

悪役3人組

悪役3人組2

 

こいつら、いわゆる完全な「物語の都合のために出てくる悪役」なんですよね…

 

 

なぜ「物語都合上の悪役」にモヤモヤするのか

 

なんか見出しがそれっぽくなってきました。

レポートでも書くんか??

 

この辺りは感覚的なことになってくるので、うまく説明できる自信がないのですが…

 

私はどこかで「本当の善人」も「本当の悪人」も存在しないと思っています。

人には表裏があるように、感情も一色ではなくグラデーションになっているはずだからです。

 

例えば「罪悪感を抱きつつも、家族を養うため犯罪に手を染めてしまった男」がいるとします。

 

この時の彼は善と悪の狭間で揺れ動いている状態であり、色で例えるなら「真っ黒」「真っ白」どちらかではなく二つの色が混ざり合った「グレー」のはず。

 

完璧な善人(真っ白)に見えても、どこかに少しでも黒があれば混ざった結果「白よりのグレー」になります。

 

 

それを踏まえると、「物語都合上の悪役」はそんな感情のグラデーションを無視され、書き手によりキャンバスを強引に「真っ黒」に塗りつぶされた状態といえます。

 

だからモヤモヤするのでは、と思ったのです。

 

いや、マジでレポートかこれ。

 

 

某名作映画ともシンクロ

 

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(大好き)を観た時も似たようなことを感じました。

同作は主人公マーティを妨害する存在としていじめっ子のビフが出てきます。

 

ビフはスクールカースト上位のムキムキマッチョで、事あるごとに主人公の邪魔をする完全なる悪役ポジ。

 

しかし、映画のエンディングでは未来が変わったことにより、彼は主人公の家で召使いのような扱いをされ生涯ひたすらこき使われることに。

そのまま映画は終わるのですが、私はそれを見て思いました。

 

「普通にビフちょっと可哀想じゃね???」

 

確かに悪いことをたくさんしたとはいえ、バックトゥザフューチャーのラストはビフにとってあまりにも救いがない状態になっています。

 

…だいぶ話が脱線してきましたので、ここらでアナトミアに戻します。

 

(この「ビフ問題」については非常に面白く語っている動画があったので、気になる方は是非とも以下を!)

生配信「ビフ・タネンについて考える」〜バック・トゥ・ザ・フューチャー座談会〜 - YouTube

 

 

あの3人を救いたい

結局何が一番言いたいかというと、まさにこれです!

 

バックトゥザフューチャーは私が考えたお話ではないのでビフはもうどうすることもできませんが、アナトミアに関しては私の方で救出が可能なのです。

 

 

というわけで、1話ラスト後あの悪役3人はどうなったのか、及ばずながら考えました!!

 

あの3人ラスト後

 

めちゃくちゃに反省して友情が深まりました。

 

事故とはいえ仲間の腕を切り落としてしまったわけなので、彼らにとっても相当なトラウマのはずです。

ですがそれを乗り越えることで、真の友情を芽生えさせてもらいたいですね。(誰目線)

 

色々書いてきましたが「いや考えすぎだわ」と言われればそれまでのこと。

 

もはや私のモヤモヤを消化させる自己満足になってしまった感が否めません。

付き合わせてしまってなんかすみませんでした。

 

 

というわけで、力技で強引に解決した所で今回はこの辺りで失礼致します。

 

絵もお話も向上目指して頑張りますので、この先もどうか「アナトミア」よろしくお願い致します!

 

ここまで読んで下さってありがとうございました~!

 

不良キャラデザ

(キャラデザ段階)

 

ルネサンス初心者

 

(前回の更新)

riquewhir97.hatenablog.com

 

 

こんにちは。

8月生まれのためまた一つ年を取りました。

高城玲です。

 

ケーキ横ずれ

普段は節約を合言葉にしている私。

たまにはと思い約1年ぶりに店頭でケーキを購入した所、テンションが上がってしまい家に着く頃にはちょっと倒れてました。

 

ちなみに親からは

「誕生日&連載開始おめでとう!」

とこんなものが届きました。

因島ゼリー

じわじわくる。(美味しく頂きました)

 

さて、そんなことはさて置き。

 

本日は初連載「アナトミア」の裏話です。

 

アナトミア1話

(現在発売中のミステリーボニータさん9月号に掲載中です!)

 

8/5日の発売以降、色々な方に反応を頂いて本当に有難い限りです。

すべてコメント読ませてもらって嚙み締めています。

 

今からその創作の裏側をたくさんお届け――したい所なのですが。

 

 

ぶっちゃけ、何も覚えていません!!

 

覚えていません

(急な雑コラ)

 

ズゴーーーー!!と昭和のようにズッコケること必須。

本当のところ「マジであんまり記憶がない」のです。

 

というのも、1話はとにかく必死で作業していたこともあり、何を考えてあの話を作ったのか今となっては私自身も謎です。

 

図書館をはしごして鬼のように参考資料を集めたことは覚えているのですが、肝心のお話作り、キャラクター作りに関しては記憶が彼方へ…

 

それでは、本日はこの辺りで失礼致します!

ありがとうございました!!

 

 

となりそうな所ですが、せっかくの更新。これだけでは終われません。

 

唯一アナトミアと関連する出来事を挙げるとするなら、

今更中世ヨーロッパ史に興味を持ったことです。

 

「今更」というのはどういうことかと申しますと、私は大学でヨーロッパ史を専攻していました。

しかし、なぜかヨーロッパに欠片も興味がなく、ずっとアジアのことばかり調べていた超絶異端児だったのです。(本当になんでだ)

 

 

「アナトミア」の舞台は15世紀末のミラノ公国

※ただし「あくまでフィクション」「歴史漫画ではない」を前提に描いているため、細かい史実とはだいぶ違います。もはや世界観だけ借りているような状態です…

 

あえて史実に当てはめカテゴライズするなら、ちょうど「中世ヨーロッパ後期」「盛期ルネサンスといった頃。

 

お好きな方ならこれだけでも心躍るワードかもしれませんが、私は当初このワードを見ても全然ピンときていませんでした。

それどころか「ルネサンスって誰が何やってたんだっけ??」と思ってしまった始末。

世が中世なら異端審問にかけられ火あぶり間違いなしです。

 

 

大学で所属していたゼミも、主に近世以降の交易史&経済史を扱っていたことから、中世ヨーロッパ(ルネサンス含む)はほぼノーマークのまま今日まで来ていました。

 

なので「アナトミアを描こう!」と決めてから時代背景をざっくりと調べ始めたのですが…

 

中世ヨーロッパ、おもろ~!

 

ローマ帝国が崩壊した後のごたごたとか、キリスト教ベースの支配体制とか、家同士の争いとか、都市市民の生活とか、ルネサンスに至るまでの経緯とか…

 

もう完全に趣味の範囲ですが、色々知るのはめっちゃ面白かったです。

 

個人的に強く感じた「オモロポイント」は、

「なぜルネサンスはイタリアで爆発したのか?」

「なぜ銀行家があのタイミングで出てこれたのか?」

などの話題です。

何世紀にも渡る壮大な伏線回収を見ているよう。

 

ルネサンスの銀行家といえば画家のパトロンでもおなじみの「メディチ家」ですが、そんなメディチ家は来月号の「アナトミア2話」でちょろっと登場します!

 

ちゃっかり宣伝も挟めました。

 

さて。

そんなこんなで(趣味として)中世ヨーロッパにハマった私。

今はそれだけにとどまらず「世界史そのもの」にもハマりそうです。

 

その証拠に、じわじわと興味が出てきているのが以下3つの出来事。

 

フランス革命

文化大革命(中国)

明治維新(日本)

 

ルネサンス飛び越えて関係なくなっています。

そして見事に全部革命系…

 

改めて「歴史初心者」「ルネサンス初心者」「ただの趣味」として、興味の赴くままゆるく調べて楽しみたいです。

 

話が散らかってきた所で、本日はそろそろ失礼致します!

結局全然作品の裏話になってなくてすみません…

 

ともあれ、ここまで駄文を読んで下さってありがとうございました。

 

次回はアナトミア2話の予告を更新予定です!

メディチ家&あの有名画家が新たに登場します。

 

レニー左利き

※アナトミアはあくまで「人間ドラマ」のため、正確な「歴史漫画」ではありません。

(予防線張って2回言う奴)