高城玲のまんが置き場

新人漫画家の思うことだったり告知だったり。

デビュー作の話などつらつら

 

こんにちは、高城玲です。

先日とある中学校近くにあるファミマに入ったら、こんなメッセージを発見しました。

 

やさしい世界のファミマ

 

やさしい世界。

 

フィクションの中だけかと思っていた世界線は確かに存在していました。

 

「いつも頑張って働いて下さりありがとうございます。いつも営業して下さりとても感謝しています…」

中学生たちの優しさにあてられ危うく店内で号泣するところでした。

 

やさしい世界で号泣

 

 

さて。

心温まる前置きはこのくらいにして、本日はデビュー作の話をしていきます。

 

しゅらしゅ表紙

 

12月6日発売、秋田書店ミステリーボニータさん1月号に掲載いただいたこちらのデビュー作、「修羅と祝言」。

明治~大正辺りが舞台の偽装結婚モノで、私自身は略して「しゅらしゅ」と呼んでいます。

 

ツイッターSNSをはじめ、あらゆる場所でお言葉いただいた皆様本当にありがとうございます。

 

この「しゅらしゅ」、出来上がるまでに様々な思い出がありまして…

 

痛感したのが

「漫画って描くの大変だな~」

という超絶当たり前のことでした。

 

お話作りやネームなど言いたいことは尽きないのですが、今回は「作画」に絞ってお話しようと思います。

というのも、私は絵を描くのが得意ではありません。

 

「それっぽく見えたらセーフ」を合言葉に、なんとな~く誤魔化してしまうこともしばしば。

 

今回のデビュー作は、そんな今まで「なんとな~く」やってきた作画を矯正する意味が強かったように思います…

 

ここで、初期段階のキャラクターラフ絵をご覧下さい。

こはなさん初期設定

お分かりいただけるように、慣れてない感が半端ないです。

三つとも違う角度から見た主人公ですが、もはや全員別人。

輪郭もなんだか安定しません。

 

 

こはなさん初期設定2

輪郭をシュッとさせて描き直してみました。

ですがまだ違和感が残ります…

 

 

こはなさん初期設定3

色んな角度から描いて練習。

幾分マシにはなりましたが、まだ顔パーツの不安定さなどが残ります。

 

 

こはなさん初期設定5

もはやよく分からなくなってきています。
右向きの輪郭が崩れているのはアレですが、最初の頃と比べると違和感はだいぶ消えたような気がします。

 

 

とまあ、主人公はこんな感じだったのですが…

問題は、お相手となる男の子(美少年設定)の作画。

 

私は「美少年」がめちゃくちゃ苦手です。

 

なぜなら、美形は顔が左右対称でないとあっという間に崩れて見えるからです。

そしてこの「左右対称」にすごく苦戦しました。

 

以下、苦戦の跡をご覧下さい…

 

かげやさん初期設定

初期オブ初期のキャラデザ絵。

目が…輪郭が…とにかく安定しない。

 

 

かげやさん初期設定2

全身像もムズイ。

「軍服ってどんな!?」と明治~昭和の陸軍関係資料を漁りました。

 

 

かげやさん初期設定3

例によってよく分かんなくなってきてる頃。

角度がつけばつくほど迷走していきます。

 

 

かげやさん初期設定4

「これで…いいんだ、なんかもう…きっと!」

と自分で自分に暗示をかけている頃。

 

このように、暗示をかけまくった結果完成したのがあのデビュー作なのです。

 

なので私は未だに自分の作品を直視できていません。

改めて完成品をまじまじと見ると暗示が解けてしまうので…

 

 

孤軍奮闘しながら作ったデビュー作。

となると、キャラに対する思い入れもひとしおです。

 

以前チベット漫画のことを書いた際、キャラクターを自分の子供に例えて話をしました。

www.kii-humoumanga.com

 

今回はもはやそれ以上、自分の魂を分けた「分身」に接しているような気持ちです。

しゅらしゅ二人の初期設定

 

なので誰よりもこの二人の幸せを願ってしまいます。

「お前ら、仲良くやるんだよ…!」という具合に。

 

実際に二人がハッピーエンドを迎えられたかどうかは、発売のミステリーボニータさん1月号をお読み下さい。

(忘れず宣伝ねじ込む)

 

 

ということで、以上がデビュー作に関する作画の話でした。

 

改めて本誌を読んで下さった方、コメント下さった方など本当にありがとうございます!

嬉しさにあてられて毎回しみじみ感動しております。

 

そしてもしも余力がある方は、ボニータさん巻末についているアンケートにもお答えいただけるととっても有難いです…!

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

最後に、特に頑張った表紙絵作画のメイキング的なものを載せて終わりたいと思います。

 

表紙絵作画メイキング

表紙絵作画メイキング2

表紙絵作画メイキング3

表紙絵作画メイキング4

 

このブログをここまで読んで下さった方にも、最大級の感謝を…!

 

それでは本日はこの辺りで失礼致します。